ピンポン玉か?食べ物か?

さあ!皐月 ゴールデンウィークも例年どうり営業中です。 昨夜から店内エアコンも冷房モードに切り替え季節の変わりを感じてます お客様のニーズも温かいとーふから写真の冷たいとーふにオーダーが 増えてきました・・・そう、あのま … 続きを読む

がいじんイタリアン・・・

こんにちは 松五郎です。 写真は炭がいじんコースの前菜の珍味盛です。 居酒屋をやってますが、イタリアンの経験が一番長いんです。 その話をすると「なんでイタリアンしなかったのー?」と言われます 理由は自分が大好きな食べ物が … 続きを読む

霧島のヒーロー「山口農機」さん・・・

松五郎です! 新聞で震災地へ物資を届けるとの事で募金よりもダイレクトで良いと感じ 早速、女将と話し合い「葉書&ペン」を100セット用意し届けてきました。 山積みの沢山の物資を見て思いました「日本人は世界に誇る素晴らしい民 … 続きを読む

辛島美登里さん・・・

和気茶屋さんから藤まつりの招待券を頂きセレモニーへ行って来ました。来週が見ごろです、辛島さんのライブは仕事の都合で残念ながら見れませんでしたので花束をマネージャさんにお渡しして帰ってきました またのご来店お待ちしてます。

7年前から「トイレの神様」

お店の自慢は?と聞かれたら一番に 「ピカピカのトイレです!」と答えます。 閉店後に便器の中までゴシゴシ磨きます。 この習慣は独立前の勤めていた 鹿児島空港前のチェコ村で学んだ習慣です 「トイレには商売の神様がいる」と メ … 続きを読む