「しいたけ、まいたけ、えのきだけ!」・・・

ぺし!松五郎です、一週間お疲れ様でした。炭がいじんでは営業中、料理が出来上がると「○×出来ました!」と声を出します、気分がいいとシイタケ串(写真参照)を出すとき意味もなく「シイタケ、マイタケ、エノキダケ!」と一人でわめい … 続きを読む

New タコちゃんウインナー・・・

ぺし!松五郎です、先日「黒ウインナー」の立体盛りを紹介しましたが,同じ器でタコちゃんウインナーを盛り付け常連のお客様にお出ししたところ,お子さんが「前と違う!」と歓声!お母さんは「ウケるー!」と爆笑!メンターの本田健さん … 続きを読む

「夏の終わりのハーモニー」・・・

夏休み終わったー・・・・松五郎です。八月激動の日本、色々ありましたが,今後も色々あるでしょう、政治の事にネットで意見を言うつもりは毛頭ありませんが「松下政経塾一期生」の野田さん「期待してます!」 ※7月の初ろくろ体験の器 … 続きを読む

やっと「さいこう」?の居酒屋に出会った・・・

こんばんは松五郎です、朝夕がめっきり秋モードですね、先ほど帰り着きましたが外気温22度でカークーラーOFFの窓全開で帰ってきました。さて昨日の休みは鹿児島市内へ出かけまして、TV「どんかご」で紹介された騎射場の居酒屋へ行 … 続きを読む

「炭がいじん」ノウハウその一・・・

飲食店の料理関係者で「盛り付け」に、こだわる人「味」にこだわる人、十人十色ですが松五郎は「驚き」にも、結構こだわってます。少し前のブログの「炎のクリームブリュレ」や,すごく前のブログのコース料理の「長~い皿のオードブル」 … 続きを読む