「にぎりめし」の深い意味・・・
独立する前に勤めていた鹿児島空港前の「チェコ村」の見学工場入り口の月替わりの絵を 毎月書かせてもらってます。 5月は絵よりも文章メインで「にぎりめし」のことを書いてます。 焼酎工場見学の後は試飲まで全て無料です、霧島ドラ … 続きを読む
トマト串一人で20本
現在、トマト串を一人で20本食べられた霧島市在住のM様が最高数です。 炭火で焼くため、余分な油が落ちてヘルシーで香ばしく女性に大人気です。 トマト串を一人で5~6本召し上がる女性方が多数ですね。 焼き場をつねにトマト串が … 続きを読む
スイス ワイン 初体験・・・
お得意様のF社長のお土産「スイスワイン」を飲ませていただきました。 ゴルゴ13でお馴染みの「スイス銀行」や「一流ブランド品」などのイメージの強い 国ですが、ワインは、ほぼ国内で消費されて海外に出まわらないらしい、貴重な … 続きを読む
ホテル カリフォルニアのLP・・・
同級生のスティーブンたいらーさんが大阪の上司と来店。 音楽の話で盛り上がり上司の方が先日大阪ドームに イーグルスのコンサートに行ってこられたそうで私が仕事 ほっぽらかして、質問攻め・・・(店に70年代のLPを展示するくら … 続きを読む