秋茄子は嫁に食わすな・・・・

ぺし!松五郎です。タイトルの諺の意味、プラスとマイナス説があります「美味しい秋茄子を嫁に食われては、たまらない」という嫁いびり説。プラス説が「茄子が体を冷やす作用があるので、出産に悪影響を及ぼす」と嫁の健康を気づかう説が … 続きを読む

「ほめる」セミナーで・・スティービーワンダー・・・

ぺし!松五郎です。霧島商工会の「ほめるセミナー」に行ってきました(スパイラル・アップ 原邦雄先生)。グサグサと自分に突き刺さる事を言われ勉強になりました。人をほめる文化が乏しい日本だから、人の良いところを見つけて、ほめま … 続きを読む

宮内さんの「不思議な絵」・・・

霧島市役所の1階で宮内ご夫婦が「不思議な絵」の展示会をされてます。面識は、なかったのですがお世話になっているお茶の先生の紹介で伺いました。11日までやってます(ポストカードプレゼント中・・)

「しいたけ、まいたけ、えのきだけ!」・・・

ぺし!松五郎です、一週間お疲れ様でした。炭がいじんでは営業中、料理が出来上がると「○×出来ました!」と声を出します、気分がいいとシイタケ串(写真参照)を出すとき意味もなく「シイタケ、マイタケ、エノキダケ!」と一人でわめい … 続きを読む

New タコちゃんウインナー・・・

ぺし!松五郎です、先日「黒ウインナー」の立体盛りを紹介しましたが,同じ器でタコちゃんウインナーを盛り付け常連のお客様にお出ししたところ,お子さんが「前と違う!」と歓声!お母さんは「ウケるー!」と爆笑!メンターの本田健さん … 続きを読む